ヨギボーミニは大きい?6畳の和室に設置してみたら失敗した!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

人をダメにするソファー(ビーズクッション)の王様ヨギボーは本当に買ってよかった商品、ベストバイの1つです。使用して5年目ですが、ビーズの補充は4年目に1回のみ、それも別にぺっしゃんこになった訳ではなく、そろそろ追加してみようかと試しただけでまだまだ使える状態でした。ヨギボー最高ですので、ダメ人間になりたい人はすぐに買いましょう。

目次
スポンサーリンク

数あるビーズクッションの中でヨギボーを選ぶ理由

ビーズクッションの比較サイトを読みあさった結果、ビーズクッションはヨギボーに限ることがわかりました。

ヨギボー以外にビーズクッションを扱っている 無印良品、ニトリ、無名ブランド(amazon・楽天)のレビューを拝見したところ、へたり写真がたくさん載ってます。価格が安いので皆さんへたること前提で購入されているよう。買ってすぐにペッチャンコ!なんてのもありました。

もちろんヨギボーもへたりますが、耐久性は他社よりもかなり高いようです。3年使用してもビーズの補充してない人もいました。(同意、4年目でビーズの補充しました)

そして、決め手は、ヨギボーは他社より大きいのに軽い!!

例えば

>無印良品
体にフィットするソファ 65×54×43cm 6.0kg

>︎ニトリ
ビーズソファ(大) 65×54×45cm 6.0kg

>︎ヨギボー
ヨギボーミニ 85×70×45cm 4.2kg

と、ヨギボーの方が大きいのに1.8kgも軽い。

さすがビーズクッション専門店ですね、他社とは違う特殊マイクロビーズを使用しているため、それが軽さ、耐久性、フィット感に繋がっているようです。

ビーズクッションの軽さは重要で、友人によると、

他社商品のビーズ補充をしたら重さが増し運べなくなって、最終的に普通の重いソファーになった

とのこと。もうこれ聞いてヨギボー1本に絞りました。

さっそく狭い我が家の6畳の部屋に合うサイズを探しにヨギボー取扱店に行って、座ってきました。

ヨギボー比較

Yogibo Pramid(ヨギボーピラミッド)
14,080円 (税込)

Yogibo史上最もコンパクトなソファ。
小さな子供向き。
大人だと小さいので背もたれできないの、これだとダメ人間になれない。

Yogibo Pod(ポッド)
28,380円(税込)

Yogibo Midiより小さくYogibo Miniより大きい。
これなら十分ダメ人間になれるサイズ感、形はしずく型でどこから座っても良い。
ただし、91×91×120cmでコンパクトながら7.6kgもある、一番大きいYogibo Maxは8.0kgなので0.4gの差。
ビーズが相当詰まってるのでしょう。

軽さと6畳に合うものを求めてるので我が家は、却下

Yogibo Bubble(バブル)
19,580円 (税込)

ツートンカラーの円柱型。Miniと同じ価格だが、
サイズは直径60cm高さ70cmで5.0kgで少しだけMiniより大きい。

この円柱型だといつも座る場所が同じになりそう。
となるといつも座る場所の色が変わりそうだな。

ツートンはいずれ飽きそうなので我が家はなし。

結局、買ったのは Yogibo Mini

Yogibo Mini(ミニ)
17,380円(税込) 

最初に良さそうと思ったYogibo Miniを購入しました!

色はレッドと決めていたのですが、ずっと売り切れていて入荷予定もない。と言われたので仕方なくワインレッドに。レッドより暗いので汚れは目立たなそう。4年経ちますが、汚れが目立たないのでとてもいいです。

6畳の和室にヨギボーを設置してみたら失敗した

配達は2週間後と言われたが5日後に届いた。

テレビの前に置いてみた。(テレビのサイズは24型)

店頭でみた時より部屋に置くと「デカい!」の印象。まぁあるあるです。
この部屋にあるのは、子供の机とテレビのみなので、なんとか置ける感じ。
(これ以上大きいのはちょっと)
とにかく、かなりの存在感です。

1日使用しての感想

座り心地最高、ゲームやるのにぴったり、押入れにも軽々しまえる。

しかし、

畳部屋にヨギボーを設置した残念な結果はこちら

畳が・・・・畳のカスがつきまくる。

畳とyogiboの相性は悪いと思いきやどうやら安物の畳に限りこうなるらしい。畳の使用が2年も使ってない状態だったのですが、安物畳とヨギボーが相性悪いです、失敗!

掃除機かけまくるか、コロコロしまくるししかなく、ダメ人間になろうとしているのに、仕事が増えて困ってます。

安物たたみ限定ですが、ご購入をお考えの方は畳の状態をよくお考えの上、ゲットしてください。

我が家は、畳の上に敷く畳、上敷きを敷いて使うことにしました。その後、畳がつくことなく快適に使用できています。

スポンサーリンク
シェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次