東京駅のグランスタ東京(改札内)でしか買えない限定お菓子の人気ランキングをご紹介します。ご紹介するお菓子は、常温保存・個別包装のみ、日持ちもする配りやすいお土産にぴったりなお菓子になります。
【グランスタ東京 基本営業時間】
平日・土 8:00~22:00
日・祝日 8:00~21:00
※祝前日は22:00
※営業時間は予告なく変更になる場合がございます。
※店舗によって異なる場合がございます
東京駅でしか買えないお菓子:グランスタ東京編
人気ランキング(常温・日持ちする)
人気ランキングについて
2023年7月6日に発表された「東京駅限定 定番手土産スイーツ売上ランキング TOP10」の常温お菓子のみに変更しランキング形式ご紹介します。
※「東京駅限定 定番手土産スイーツ売上ランキング TOP10」について
(1)2023年5月1日(月)~2023年5月31日(水)の実店舗売上金額の集計に基づいています。
(2)対象は、年間を通して販売している通常商品のスイーツであり、期間限定商品は対象外です。
(3)催事等で対象施設以外の場所で販売される場合がございます。
(4)一部対象外のショップがございます。
(5)各ショップ 1 アイテムのみの選出です。
人気1位:サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺

COCORIS(ココリス)は、行列必死の超人気の木の実スイーツ専門店。の
東京駅限定:サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺
濃厚なヘーゼルナッツペーストと風味豊かな木苺ペーストを、スペイン産ミルクチョコレートとオリジナルクッキーでサンドしました。
ブランド名 | ココリス |
---|---|
商品名・価格 | サンドクッキー「ヘーゼルナッツと木苺」 6個入:1,296円 10個入り:2,160円 16個入り:3,456円 |
賞味期限 | 45日 |
保存方法 | 常温 |
販売場所 | グランスタ東京 1F(改札内) 中央通路エリア >>map |


店舗はグランスタ東京店のみ
人気2位:グミッツェルBOX


ヒトツブ カンロは、カンロ飴やピュレグミでおなじみ「カンロ」のキャンディショップ。
東京駅限定パッケージ:グミッツェル
グランスタ東京店限定の列車のパッケージ。外側はパリッと、中はしっとりとした次世代食感グミです。
場所:中央通路エリア(グランスタ東京)
ブランド名 | ヒトツブ カンロ |
---|---|
商品名・価格 | グミッツェルBOX 6個入:900円 12個入り:1,800円 30個入り:4,500円 |
賞味期限 | 90日 |
保存方法 | 常温 |
販売場所 | グランスタ東京 B1F(改札内) 丸の内エリア >>map |





店舗はグランスタ東京店のみ
人気3位:メープル カスティーラ


nuevo(ヌエヴォ)by BUNMEIDOは、カステラ専門店として100年つづく文明堂東京から生まれました。
東京駅限定:メープルカスティーラ
砂糖・小麦・水飴だけのシンプルなカステラにメープルシロップを加えることで、しっとり濃厚なメープルの香りが口いっぱいに広がり、贅沢感が味わえるスティックタイプの焼き菓子です。
ブランド名 | nuevo by BUNMEIDO |
---|---|
商品名・価格 | メープル カスティーラ 6個入:1,800円 9個入り:1,620円 12個入り:2,160円 |
賞味期限 | 3週間前後 |
保存方法 | 常温 |
販売場所 | グランスタ東京 1F(改札内) 丸の内エリア >>map |





店舗はグランスタ東京店のみ
人気4位:フレンチトーストフィナンシェ


Ivorish(アイボリッシュ)は、福岡が本店のアメリカンスタイルの新感覚フレンチトースト専門店です。一番人気の「フレンチトーストフィナンシェ」は「パン粉」を使用しております。パン粉を使用することによりバターがしっかりと染み込み、まるで焼きたてのフレンチトーストのようにしっとりとした食感が人気の秘密です。
東京駅限定パッケージ:フレンチトーストフィナンシェ
Ivorish一番人気商品「フレンチトーストフィナンシェ」の詰め合わせ。「フレンチトーストフィナンシェラムレーズン」と季節フレーバーの3種入り。東京駅限定パッケージは、レトロアメリカン風のデザインです。
ブランド名 | Ivorish |
---|---|
商品名・価格 | フレンチトーストフィナンシェ 6個入:972円 12個入:2,052円 |
賞味期限 | 90日 |
保存方法 | 常温 |
販売場所 | グランスタ東京 B1F(改札内) 丸の内エリア >>map |





関東4店舗、福岡2店舗
人気5位:広尾のビスチィーヌ アソート


BURDIGALA PATISSERIE
ベーカリーカフェ「BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ トーキョー)」は広尾本店の世界観を大切にしています。「BURDIGALA PATISSERIE」では、東京土産をお買い求めいただけます。
東京駅限定:広尾のビスチィーヌ アソート
5種類のスパイスを独自にブレンドし焼き上げた、ビスキュイにガナッシュをサンド。「大人のご褒美おやつ」としてお楽しみいただけます。「ピスターシュ」入りのアソートは、東京駅限定。
ブランド名 | BURDIGALA TOKYO |
---|---|
商品名・価格 | 広尾のビスチィーヌ アソート ・クランベリーチーズ4個 ・マロングラッセ2個 ・リッシュピスターシュ2個入り 8個入:2,250円 |
賞味期限 | 約45日 |
保存方法 | 常温・冷所 |
販売場所 | グランスタ東京 B1F(改札内) 銀の鈴エリア >>map |





関東以外の店舗はなし
人気6位:クレームブリュレタルト


喫茶店に恋して。
1979年の創業以来、喫茶好きに愛される〈銀座 ぶどうの木〉と雑誌『Hanako』の人気特集「喫茶店に恋して。」がコラボして新しい東京土産ができました。
東京駅限定:クレームブリュレタルト
パリとろな新食感がたまらない、絶品ひとくちブリュレ。バニラ香るプディング風クリームを、直火でパリッとキャラメリゼ。中からほろ苦いカラメルソースがとろ~り。
ブランド名 | 喫茶店に恋して。 |
---|---|
商品名・価格 | クレームブリュレタルト 4個入:864円 8個入: 1,674円 |
賞味期限 | 約14日 |
保存方法 | 常温 |
販売場所 | グランスタ東京 B1F(改札内) 銀の鈴エリア >>map |



関東エリア以外の店舗はなし
人気7位:駅舎限定パッケージ クッキー詰め合わ


東京ミルクチーズ工場
「東京ミルクチーズ工場」は、新しい材料の組み合わせをまいにち考え、驚きとおいしいお菓子を提供する創造性あふれる工場をコンセプトにしています。
東京駅舎限定パッケージ:クッキー詰め合わせ 20枚
人気のセット“ソルト&カマンベールクッキー”と“蜂蜜&ゴルゴンゾーラクッキー”が、それぞれ 10枚ずつ入っています。東京駅丸の内駅舎柄のパッケージが目を引きます。
ブランド名 | 東京ミルクチーズ工場 |
---|---|
商品名・価格 | クッキー詰め合わせ 20枚入:¥2,160 |
賞味期限 | 約120日 |
保存方法 | 常温 |
販売場所 | グランスタ東京 1F(改札内) 京葉ストリートエリア >>map |





関東以外の直営店
・福岡1店舗
取扱店
・愛知1店舗
・大阪4店舗
・岡山1店舗
・広島1店舗
・香川1店舗
・福岡1店舗
以上、東京でしか買えないお菓子のランキングでした。
コメント