40代50代のお悩み別おすすめ メディヒール フェイスパック
MEDIHEAL(メディヒール)は低刺激で安心のシートマスク・パック専門ブランドで、韓国コスメの代表的フェイスパックです。エステや皮膚科医の臨床経験・刺激テストに基づいて開発したという、超人気フェイスパックですが、種類がとても豊富でどれを選んでいいのか悩みます。今回は、40代50代のお悩みの代表的なのはしみ・くすみ・たるみ・シワに合わせたおすすめメディヒールフェイスパックをご紹介します。
乾燥肌・毛穴・たるみ(ヒアルロン酸)
N.M.F(ヒアルロン酸ナトリウム)で保湿、ハマメリス水が潤いのあるしっとりとした肌に保ちます。また、植物成分のアラントインとトレハロースが肌を引き締め、ハリのある肌・トーンアップへ導く贅沢な高保湿タイプになります。
どれを買うか迷ったり、初めての買う方はにおすすめです。年齢層問わず人気のベストセラーです。
韓国製 N.M.Fアクアリング アンプル EX

日本製 N.M.F アクア アンプルマスクJEX

口コミ
☑︎メディヒール / N.M.F アクアリング アンプルマスク
— おもち (@omochi_cosme2) January 14, 2023
顔につけるとひんやり冷たくて気持ちよかった🥹目周りが乾燥のせいなのか荒れてて化粧水しみたりするんだけどこのパックは大丈夫👏💕パック剥がすと顔がびちゃびちゃになるくらいうるおってた!笑#今日のスキンケア #今日のパック pic.twitter.com/wVJJK2Ya5y
#使い切りコスメ #使い切りスキンケア
— ちぃたん (@tkcchiee3101) April 6, 2020
メディヒール
N.M.F アクアアンプルマスクJEX
3枚入り
保湿、潤い、ツヤ、ハリにいいそうです😊💕💕
確かにすごく潤ってツヤっぽく見えるような気がする✨✨
もちもちになるけどベタベタにはならないし、気持ちいい💕💕
好き💖💖
これはリピートする😆✨✨ pic.twitter.com/91NE7owc9s
肌荒れのケア・鎮静・毛穴・テカリ(ティーツリー)
ティーツリーエキス・カミツレエキス・ツボクサエキスなどの成分が配合されています。乾燥などの外部刺激から肌を保護し、肌荒れをケアするのが特徴です。ニキビ肌や肌荒れ用に常備してる人が多いので売り切れになることも。
韓国製:ティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスクEX

日本製:ティーツリーケアソリューション アンプルマスクJEX

口コミ
#使い切りコスメ#使い切りスキンケア
— ちぃたん (@tkcchiee3101) August 1, 2021
2021 #229
メディヒール
ティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスクEX
生理前のお肌不安定な時期に使用✨✨
お肌が落ち着いて保湿もしてくれて元気になったように思う🥰🥰
無気力になる生理前はスキンケアも丁寧に出来ないから、めちゃくちゃ助かる😅 pic.twitter.com/JEtswtMMRj
【MEDIHEAL(メディヒール)/ ティーツリーケアソリューション アンプルマスクJEX】
— G-low @ チャットアプリ×インスタ 合法L〇K攻略Tips発売中 (@rxxy_n0_0u) August 22, 2022
このフェイスパック、半信半疑で1回使ってみたが驚く程肌荒れが治った。カミツレエキスやツボクサエキス等、乾燥や外部環境から肌を守るエキスが配合されていて、更に低刺激だから敏感肌の方にもオススメのパック。 pic.twitter.com/uYaS0HZlRp
保湿・たるみ・シミ(プラセンタ)
プラセンタには様々な効果がありますが、シミ予防・排出もスムーズし、しっとり肌に導きます。また、美肌効果としてお肌の炎症を抑え細胞を修復する働きがあり、肌にハリ・シワやたるみの改善が期待できる超潤いタイプになります。
韓国製のみ:プラセンタ リバイタルエッセンシャルマスクEX

口コミ
ビタライトビームエッセンシャルマスクE.X.(白)→保湿力はあるけど、乾燥ではあまり悩んでいないので、効果を感じにくかった。
— 美容旦那 (@biyo_kikon) February 26, 2022
プラセンタ リバイタルエッセンシャルマスクEX(茶)→翌日の肌の透明感、毛穴の感じ、リピートする! pic.twitter.com/SjPSqJNyrc
ハリ弾力・たるみ(エイジングケア用)
お肌の引き締め効果と弾力アップが期待できるエンジングケア中心のパックタイプです。
※エイジングケアとは年齢に応じたケア
主要成分の期待できる効果は、
・アデノシンは皮膚細胞を活性化しキメ改善、ハリと弾力アップ
・E.G.F(ヒトオリゴペプチド-1)はシワ予防、くすみやしみの改善
・アセチルヘキサペプチド-8は、シワの防止と保湿効果で肌ツヤ
・アスタキサンチンは老化防止の抗酸化作用がありシミやシワの改善、美肌効果、エネルギー補給
です。
韓国製のみ:E.G.TタイムトックスアンプルマスクEX

口コミ
メディヒールマスク使い比べ習慣
— りのみ (@kobiuriyametai) May 12, 2021
【4日目】
EGTタイムトックスアンプルマスクEX
これ結構好きな感じ。
肌プルプルになる。 pic.twitter.com/UDXBuTPRfz
ハリ弾力・たるみ・ツヤ(コラーゲン)
保湿成分のコラーゲンとペプチドがハリのある肌に仕上げてくれます。乾燥によって弱くなった肌にエッセンスの膜をつくり、しっとりとしたうるおい肌に。乾燥によるカサカサ肌がもっちり肌に。
韓国製:コラーゲンインパクトエッセンシャルマスクEX

日本製:コラーゲン インパクト アンプルマスクJEX
口コミ
#今日のパック ☑︎#メディヒール コラーゲンインパクトエッセンシャルマスクex 💛 ハイドロライズドコラーゲン配合。しっとりもちもち肌に。ジェルっぽい美容液にたっぷり浸ったシートはすごく薄くて密着感◎ #スキンケア #韓国コスメ #MEDIHEAL pic.twitter.com/YU0652EnPm
— みまぽん (@mimapon_com) January 13, 2020
くすみ・毛穴・ブライトニング(ビタミンC誘導体)
ビタミンC誘導体(アスコルビルリン酸Na)や、ピリドキシンHCl、アロエベラ液汁などの成分が、色素沈着とターンオーバー促進させ美白と透明感が期待できます。肌に栄養を与えて、パッと明るい透明感のある潤ったキメ肌に導きます。
韓国製:ビタ ライトビーム エッセンシャル マスク EX

日本製:ビタライトビーム アンプルマスクJEX
口コミ
色々なパック試したけど「透明感」の出るパックはメディヒールのビタライトビームを超えるものに出会えてない。一回使うだけで肌の水分量が爆上がりして一気に肌の透明感が増すの🥹💞メイク前にも使える軽さで保湿力も抜群だしストック切らしたことないくらい愛用してる。 pic.twitter.com/6hiEbs9wjj
—(@mochi__cosme) August 25, 2022
♡ MEDIHEAL ビタライトビーム
— みまぽん (@mimapon_com) August 4, 2021
アンプルマスクJEX
ビタミンC誘導体・ナイアシンアミド配合の保湿+ハリツヤタイプ。夏の紫外線を浴びた後にもおすすめ🌤薄いシートに美容液ひたひたでいまの時期は冷蔵庫に入れてひんやり冷やすと気持ちいい~❄️#パックきろく#メディヒール #韓国スキンケア pic.twitter.com/Fx9kaSsOyp
メディヒール フェイスパック 韓国製と日本製の違い
世界で人気のメディヒールですが、実は韓国製と日本製がございます。主な成分は同じになり、大きな違いは、シートの材質、原料の水、成分濃度です。日本製の方が高濃度なため価格が高くなります。
メディヒール フェイスマスク 日本製
商品名にJETの掲載があるのはすべて日本製になります。
- N.M.F アクア アンプルマスクJEX
- ティーツリーケアソリューション アンプルマスクJEX
- ヒアルロン酸 アクア アンプルマスクJEX
- コラーゲン インパクト アンプルマスクJEX
- ビタライトビーム アンプルマスクJEX
- W.H.P ブラックマスクJEX
上記は、定番品で新作が続々発売されています。
日本製シート
旭化成のベンリーゼが使用されています。ベンリーゼとは、世界唯一のキュプラ連続長繊維不織布です。低刺激なコットン素材で吸液性・保液性・密着性が優れたシートです。
>>旭化成の公式サイト
日本の軟水を使用
原料に使われているのは日本の軟水。
日本製は美容成分の濃度が高い
日本製の方が濃度の高い美容液が使用されているため、効果と価格も高くなります。
日本製と韓国製どっちがおすすめ?
低刺激なシートが使いたい方、お財布の余裕がある方は日本製がおすすめ。
コスパ重視で普段使いしたい方は韓国製がおすすめ。
どこで買う?偽物注意!
韓国製は偽物が出回っているので要注意!レビューなどをよく見てから購入しましょう。
日本製の偽物の被害は出てないようですが、不安な方は楽天にある「日本製の公式販売店」から購入しましょう。
取り扱い商品が限られていますが、韓国製なら>> 楽天の公式販売店 オリーブヤング
日本製なら>> 楽天の公式販売店MEDIHEAL JAPAN
メディヒール フェイスパックの使い方
メディヒールのフェイスパックの使い方は他のパックと同様です。
1:洗顔後、化粧水で整えたお肌に、リフトアップしながらパックを顔全体に貼り付ける。
2:10~20分程度、浸透させます。
3:シートを取り外し、残り液を首など染み込まるとより効果的です。
4:乳液など、普段のスキンケアで潤いを閉じ込めれば完了です。


コメント