2024年は辰年
辰は古くからの「権力」の象徴で、天高く舞い上がり雲を越えて明るい未来を切り開きます。
この記事では、全国各地の手作りの伝統工芸品・郷土玩具・民藝、また新しい北欧デザインの干支の置物の中から、厳選した可愛い干支の置物をご紹介いたします。
干支の置物の意味は?
干支の置物は縁起物です。お正月からその年の1年を守ってくれるので、家族が集まるリビングや玄関などに飾るのが良いでしょう。神棚に飾るのにも適しています。ただし、風水的に寅と戌の置物だけは玄関との相性が良くないので避けましょう。
伝統工芸品 かわいい辰(たつ)の置物
贈り物としても貰ったら嬉しい干支の置物の伝統工芸品をご紹介します。手作りの1点ものは、表情や着色には個体差があり世界で一つの置物です。気に入ったらその場で購入しましょう。二度と会えないかも。
秋田県:中山人形 土鈴 竜(りゅう)
秋田県横手の民芸品「中山人形」の土鈴。竜です。
貴重な土人形。
全国に多くの愛好者がおります。
十二支の土鈴を集めてみませんか。
福島県:工房千想 来らんしょ 辰
福島県会津若松市にある工房 千想 の中湯川人形。招福の干支土人形です。干支の辰の土人形です。赤と青バージョンがあります。
愛知県:瀬戸陶芸社 開運 辰
平安時代より約1000年も伝統陶磁器が作られてきた愛知県瀬戸市。
瀬戸陶芸社の開運招き卯は世界で一つの陶器の風合いがあります。
開運招き辰セットと開運福辰セットの2種ございます。
佐賀県:のごみ人形 辰
のごみ人形は、佐賀県鹿島市の郷土玩具です。昭和20年代から製造が始まった土鈴の人形で、干支の動物や鳩笛などのモチーフなどさまざまな種類がございます。
埼玉県:鴻巣の赤物人形 辰年
「鴻巣の赤物」は、玩具の製造技術としては初めて国の重要無形民俗文化財に指定された、歴史的価値のある郷土工芸品です。
愛知県:薬師窯 錦彩招福辰
1,000年の歴史あるやきもののまち、愛知県瀬戸市にある薬師窯(やくしがま)の陶磁器の置物。干支の置物は可愛い系からかっこい系まで多種多様なものが販売されています。
岐阜県:木版手染め ぬいぐるみ 辰
素朴な生木綿に飛騨の伝統ある木版で染め付け高音で色止めし、もみ殻を詰め、縫い合わせた手造りぬいぐるみです。
岩手県:小田島民芸所 和紙張子 十二支 辰
岩手県花巻市にある小田島民芸所の和紙張子。すべて手作りですので、一つ一つの個性をお楽しみください。
\ 森の店っこや /
岩手県:コシェルドゥの起き上がり人形 兎(干支)
岩手県花巻市のコシェルドュさんの起き上がり人形、手のひらサイズの起き上がり人形は十二支すべてございます。
\ 十二支以外も /
北欧風のおしゃれな現代版 干支置物 辰
北欧っぽい現代デザインの干支の置物を集めました。
ilo. 辰 干支飾り
「ilo」イロとは、フィンランド語で「幸せ・喜び」を意味します。北欧テイストがお好みの方にぴったりの置物。ベージュバージョンもあります。
たまごこけし 辰
こけし作家『卯三郎の孫』の作品。単品販売もございます。
木製 干支の置物 辰
ティーラボの木彫り動物たちはインドネシアのバリ島にある専用工房で職人の手により手造りしています。高さが4センチほどの小さな置物なので、気軽のどこにでも飾れますね。
concombre ゆるい干支置物 辰
concombre(コンコンブル)お正月シリーズは凧揚げスタイル、まねき猫スタイルの竜などゆるい干支置物がいろいろあって癒されます。
十二支セット
新年のお飾りに干支のセットはいかがでしょうか?
ぽれぽれ polepole 十二支シリーズ
ぽれぽれの干支シリーズは、ゴールドシリーズの他にも落ち着いたカラーの木製干支シリーズもあり、モダンなデザインで洋風のお家にぴったりです。
のごみ人形 十二支セット
辰の単品でもご紹介した佐賀県鹿島市の郷土玩具は「干支セット」もございます。のごみ人形は魔除けや開運の人形として親しまれています。ふるさと納税品としても購入いただけます。
京土鈴 KYODOREI どんつき
「京土鈴 KYODOREI どんつき」は干支セットはございませんが、縁起物です。京ことばのユニークな縁起物玩具で集めたい!
◆どんつき◆
本来の意味【突き当たり】うさぎは、ぴょんぴょん飛び回ることから「飛躍する」、長い耳からは「自分の身を守る情報を集める」と言われ、成長や発展を祈願する商売繁盛の縁起物として親しまれてきました。餅つきが得意なうさぎが、月ごとドンと突くことで「月=ツキ=運」を力強く呼び寄せます。引用:株式会社 MASOO.